【定期検診(6回目)】前歯にぽっちが勢揃い!たくさんの箱と愉快なペンギン。すれ違うアライナー

makimakiについて

  • 令和2年2月26日からインビザライン開始
  • 8月24日で179日経過!(キリが悪い)
  • アライナーは76枚中26か27枚目(どっち)
8月22日は6回目の定期検診日でした!当日の様子をレポートしていきますね。

makimaki

12時30分からしか予約が取れませんでした。

こういう時間帯ってご飯食べて行こうか後で食べようかすごく迷います。

迷った挙句、まぁ、30分で終わるでしょう。

と謎の目測をたてて、食べずに歯医者に向かうのでした。

やっぱりご飯食べていけばよかったと後から後悔するのでした。

makimaki


歯医者に到着!(たくさんの箱と愉快なペンギン)

歯医者に到着しました。

お昼ということもあって空いています。

すぐに呼ばれておでこで熱を図られます。

歯科助手

37.9ですね…

外の気温が30度近くあると高確率でこのくらいの体温になります(保温性が高いようです。)
もちろん体調は全く悪くありません。

「あっすみません」と言いつつ、おでこをパタパタしてみる(謎のパフォーマンス)

歯科助手

そしたら脇で図ってくださいね。

数分経過
ピピピピピピ

35.9度でした!(にこっ)

makimaki

満面の笑みで体温計を返却するも、

歯科衛生士

逆に低すぎませんか。大丈夫ですか。
と心配される。

そして

歯科助手

今って何枚目までありますか?
あと2枚で終わります。

makimaki

歯科助手

今日お車ですか?
はい

makimaki

歯科助手

そしたら今日、最後のアライナーまで全部お渡ししますね!
はーい

makimaki

ごそごそ!

歯科助手

はいじゃあこれお願いしますね!

4箱ドーン!

量…!そして配分…!

今までは診察にくるたびに1箱もらっていました。
その後、もらえない診察日を2回はさみ、今日どーん!です(笑)

そしてペンギンが1匹増えました。


診察開始(前歯にポッチが勢揃い)

そして診察開始。

歯科助手さんからアライナーを外すように指示されます。

先生がえ、外す?歯科助手さんがえ?ポッチつくみたいですよ?あ、そう?という流れを踏み

(毎回絶妙に歯科助手と先生が噛み合っていない(笑)そして毎回一抹の不安を覚える患者(私))

上のアライナーだけ外します。

前歯周辺をミーーーーーーン!と磨かれます。

頭に響くぅぅ。やっぱり昼ごはん食べて体調を万全にすればよかった…

makimaki

前歯を5箇所磨かれます。

ミーンみんみん…

だんだんセミの鳴き声に聞こえてきたところで、満を時して酢をつけられます。(ポッチをつけるための処理)

そして風で乾燥!

臭いぃぃぃ自分の口臭と酢のにおいが混ざって おっふ ってなる(やっぱりお昼ご飯食べてくればよかった)

makimaki

そして先生がアタッチメント取り付ける用のマウスピースをはめ、ライトを当てます!

かちゃかちゃかちゃピカー

アタッチメント取り付け用のマウスピースは普段装着するアライナーより柔らかいのです。

いろはすのペットボトルはめられたみたいな感覚です。

そしてマウスピースを外し、固めたアタッチメントを削って整える!

ここではたと気づきます。

あれ、今つけてる26枚目には前歯のアタッチメントの場所ないぞ…?

歯科助手

今日は27枚目持ってきてますか?(当然持ってきてますよね?)
(えっ、持ってくる必要あったの?)…家にあります…

makimaki

歯科助手

今日アタッチメントをつけたのでもう26枚目は入らないのです。

歯医者

27枚目はめて家に帰ったら浮きとかがないか確認してね
すみません…あ、はい

makimaki

と平謝り

歯科助手

定期検診の時は前後3枚づつ持ってきてね
最後に先生から「前歯見せて」と言われ
(歯をむき出しにして)にこっ

makimaki

歯医者

うん。いい感じに歯が下がってきてるね。アタッチメントついてまたアライナー外しにくくなると思うけどがんばってね!
いつもはさーっと終わるのですが、今回は先生からお褒めの言葉をいただき、嬉しくなる。
頑張ります!

makimaki


帰宅(すれ違うアライナー)

お昼ご飯を外で食べたい気持ちを抑え、いそいそと家に帰ります。

27枚目の上のアライナーをはめます!

(ゴクリ)

makimaki

カチッ!

ハマったぁよかった!

しかし、ここではたと気づきます。

あれ、上のアライナーは27枚目になったけど、下のアライナーは26枚目のまま何だな(この日は26枚目2日目)

makimaki

上のアライナーが27枚目で下のアライナーが26枚目。

上下で番号がすれ違うアライナー。(今後交わることはないかも知れない…)

そして交換日が今までは金曜日だったけど、これからは土曜日になります。

あんまり難しいことせんといて(笑)ニガテ…。

makimaki

これからは土曜日交換にして、上のアライナーが一歩先を行くと覚えとこ!


まとめ

今回のまとめはこちら

  • 定期検診日には前後3枚づつアライナーを持参
  • 交換日は金曜日から土曜日に変更
  • 上のアライナーが下のアライナーの一歩先をいく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA