迷い猫
でも本当にマウスピースで歯が動くのかなぁ?
実際にやってる人の経過が見たいなぁ。
16枚目から19枚目までの経過をまとめたら、それがすごくよく分かりました。
makimaki
ちなみに、インビザライン始めたての方も、
- これから本当に動くのかな?
- モチベーションが下がってきた
もくじ
【ポイント】インビザライン16枚目から19枚目の成果
makimaki
-
16枚目
▶︎上の奥歯が初日痛かったですが、その分隙間が! -
17枚目
▶︎今回のポイントは上の奥歯。隙間がすごい! -
18枚目
▶︎下の銀歯手前の歯はフロスがするする通るように! -
19枚目
▶︎19枚目から新たに2箇所ぽっちが付きました。
makimaki
【写真比較】インビザライン16枚目から19枚目の変化
makimaki
正面から
奥歯から動かしているので、正面の歯は特に変化がありません。
76枚中の19枚が終わり、全体の25%が終わったところです。
前歯の重なり(上下)が気になるので、今後どうなるか期待です!
右から
(私から見て)右側下の5番、4番にアタッチメントがついています。
おそらくねじれを解消するためだと思います!
今後ねじれが解消するのか期待です。
左から
右側下と同じく、(私から見て)左側下の5番4番にもアタッチメントがついています。
歯があっちこっち向いてるので、正面を向くといいなぁ。
19枚目から、左側上の5番に2箇所アタッチメントが追加されました!
下の歯
下の歯は1枚目から一貫して痛くないです。
締め付け感はありますが、上の歯のように痛くないです。
こうしてみると、下の歯の前歯の重なりすごい…。
綺麗に並ぶと良いなぁ。
上の歯
上の歯の変化がすごい!
今回のブログはここだけ見てもらえれば良いくらいです!笑
赤で示した部分の歯と歯の間の隙間をよく見てください!
16枚目と19枚目とか全然違う。動いている…!
makimaki
【(初日編)装着した感想】16枚目から19枚目の感想
16枚目初日
下の歯の左右3番4番に締め付け感がありました。
上の歯の左上6番に若干のキン!とした痛みも。
とはいえ、装着して15分もすれば馴染んできます。
最初の15分以降は、つけたり外したりしても痛み無し。
17枚目初日
上下の歯全体に鈍い痛みがありました。
大体はめてから30分もすれば痛みが引くのですが、朝はめて夕方になっても、がっちり噛もうとするとちょっと痛いくらいでした。
17枚目にして初めての経験です。
18枚目初日
つけた瞬間、左上5番が痛かったです。
今までは左上6番を動かしてたと思うのですが、昨日から左上5番目も動かされ始めた模様。
歯を広げる動きは全く痛くないのですが、今回のように歯を前後に移動する動きの時は、動かし始めがいっつも痛いです。
(レベル的に言うと「2」かないや「2.5」…?)
そうは言っても、30分もすれば痛みもなくなります。
インビザラインの痛みいつまで続くの?基本的に2,3日で収まるから安心して【経験談】
19枚目初日
前回交換した時が痛かったので、はめる前は若干緊張しました。
その反面、今回は痛いの?どうなの? という妙なワクワク感もありました(白ひげ危機一髪的な)。
今回は初日から痛くなくてホッとしました。
【(1週間編)装着した感想】16枚目から19枚目の感想
16枚目1週間
3日目〜5日目
うまく歯が動いてきた証拠なのか、左上のアライナーが外れにくい…!
左上外す時、歯医者で歯茎を器具で触られた時のようなキンとした痛みが数日続きました。
(はめている間は特に痛くはないですが、外すときの痛みが数日続きました。)
17枚目1週間
2、3日目
装着中、痛くなかったです。アライナーもスムーズに外せました。
4、5、6日目
装着中、痛くないのですが、16枚目と同様に、左上奥歯のアライナーが外れにくかったです。
爪が引っかからないのなんの笑
18枚目1週間
2日目〜6日目
装着中の痛みもありませんでした。
今回は、16枚目と17枚目のように、上のアライナーが外れにくいということはありませんでした。
19枚目1週間
2日目から6日目
16枚目から19枚目まで、初日以外は、ほぼ痛くなかったです。
痛いのは初日、しかもその痛みのほとんどは最初の30分で治る。
痛みがなきゃないで痛みを求めたくなる自分がいるのがちょっと不思議(笑)
後でまた痛い時がくるから、痛くない今をしっかり味わっておこうと気持ちを新たにするのでした。
まとめ
16枚目から19枚目までの経過を見てきました!
今回のまとめはこちら!
- 4枚(約1ヶ月)で歯はめちゃめちゃ動く
- 痛いのは、ほぼ交換初日だけ
- 2日目以降はほとんど痛くない
- 痛くなくても歯は動いてる
makimaki


