【経過報告】インビザライン1~3枚

はてな猫

インビザライン開始した人の体験談が聞きたいな。始めてみた感想とか気づいたことを教えてほしいな。
こんな悩みに答えます。

makimakiの現状はこんな感じ

現状
  • 令和3年2月26日からインビザライン開始
  • 現在、5枚目突入(1週間交代)

経過報告

1週目

先生も1週目は現状のままの歯型といっていたので、付けた痛はまったくありませんでした。
さすが、歯型をとっただけあって、かちっとはまるのが気持ちよくもあります。

一番最初は歯医者で取り外しをしましたが、手こずることなくできました。
個人的には、一番最初にコンタクトレンズの着脱をしたときの方が手こずりました

はじめて付けたときは、新品の独特の匂いがしましたが、数時間もすればなれました
  
1週目は付けていることになれることを目標にしました

ちなみに、お昼を挟む出張がありましたが、
お店について注文してから、すぐにアタッチメントをトイレにはずしにいき
コンビニに寄らせてもらい、コンビニのトイレで歯を磨き装着しました。

アタッチメントは割と簡単に装着できるので、待たせることもありません。

ポイント
1週目は現状のままの歯型。まずは付けていることに慣れるのを目標に

2週目

ほとんど1週目と変わらない感覚です。
痛みはありませんでした。
付けた初日はやはり新品独特の匂いがしますが、口に入れてしまえばすぐに慣れます。

2週目に入ると、慣れてきて、付けていることを忘れる瞬間がありました

味噌汁の味見をうっかりしてしまったのもこのときです。

痛みが全然ないので、本当に動いているのかな?と思いました。
1週目同様、インビザラインになれることに集中しました。

ポイント
2週目も痛くない!だいぶ慣れてきたところです。2週目も慣れることに集中

3週目

3週目を開けると左上奥歯の外側にぽっちがついていました。
これはなんだろう?と思いつつ装着しました。

1,2週目に比べると付けた瞬間、ちょっときつい感じと奥歯のにぶい痛みを感じました。
歯を動かしているんだから当然といえば当然だなぁと思いました。

鈍い痛みも2日もすればなくなりました
3日目になり、左奥歯のフロスが何の抵抗もなくすっと入ることに気付きました。

今までフロスを入れるときは、歯と歯の間ということもあり、歯の抵抗がありました。

ここで、今、左奥歯がうごいているのか!と気づきました。
ただ、他の歯はいつもどおりの感じです。
なので、今現在は左上奥歯のみの一本が動いているようです。
あの正体不明のぽっちは、動かしている歯の目印のような気がします。

ポイント
歯の動きはフロスで確認!
【経過報告】インビザライン4~5枚目

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA