気になる猫
インビザラインの経過を残すために簡単に写真の加工や保存がしたいなぁ。でもよくわからないアプリを入れるのも怖いし、とりあえずアイフォンの機能だけでなんとかならないかなぁ
インビザラインの記録用のおすすめアプリとかは検索すると色々と出てきますが、美肌用とか細くみせる、とか映え写真用のアプリが多く、今のところ、これだ!というのには出会えていません(笑)
なので、アプリをスマホに入れずに、うまいことスマホだけで加工とかトリミングできないかなぁ?と私自身考えました。
ベストではないですが(笑)、今のところのベターなやり方を書いていきます!
makimaki
【Iphoneのみ】インビザラインの経過写真を加工したい!
もくじ
写真を撮影する
一回写真を撮ってみてほしいのですが、インカメだとすこぶる画質が悪いです。
歯にカメラを近づけるほど、ピントが合わなくなる!
makimaki
なので、アウトカメラで撮影しましょう!
<用意するもの>
- 手鏡
- アイフォン
<撮影時間帯>
-
夜だとどうしても影ができる
日中だと影出来ないし柔らかい印象の写真になる
<手順>右利きの場合
- 左手で手鏡を持つ
- 右手でスマホを持つ(※アウトカメラを自分に向ける)
- 手鏡と顔の間にスマホを配置する
- 手鏡で歯を確認しながら、音量ボタンを押して撮影
ポイント
なかなか歯だけを撮影するのは難しいので、体や背景が映っても良いです。後でトリミングします。
写真をトリミングする
写真のアイコンをクリックする
トリミングしたい写真を選択し、右上の編集ボタンをクリックする
編集ボタンをクリックすると、以下の画面が出てくるので、一番下の右側のアイコンをクリック
あとは指で縮めて丁度良い大きさに調整!
これでトリミング完了!
ポイント
トリミングは、【写真】から【編集】を選択すると出来る!
写真に文字を入力する
残念ながら、【写真】の【編集】では文字を入力できません。
ですが、インビザラインの経過を写真で撮影するのなら、インビザライン何枚目かを記録したいところ。
これもアイフォンの機能だけで文字入力をします
makimaki
Icloudの新規メッセージを立ち上げる
新規メッセージの真ん中あたりの写真をクリック
写真を選択し、写真上でダブルクリック。
マークアップを選択
下の画面が出てきたら、テキストを入力
テキストから撮影日を記入
文字の大きさ、書体の選択ができます
色の選択ができます
備忘録もかねての記事でした!